〜2008年7月下旬〜
最終18巻がそろそろ出るという噂を聞いていっぱい借りてきた。
店員も二度目ときは以前に借りてるよと言ってくれたが、
三度目ともなると何も言わない。
まあ、これだけ大量に間違えて借りるやつもいないだろう。
これは笑った。「海外の反応シリーズ」タグから拾ったんだけど、
なぜかそのタグは消されてるようだ。
すでに_whyの手を離れているんだな。しかし40倍て。
Ragel
って、そんなに速いのか。
Markdown support has been removed
あらら。残念。Textileはあまり好きじゃないだけに。
だいたい同じようなこと考えてて、
t = matching_methods(m)[0] self.class.class_eval{alias_method m, t} if t
で試してました。
% time ruby-trunk -e '100000.times{"foo".sub(/f/,"F")}' 0.44s user 0.01s system 89% cpu 0.499 total % time goruby -e '100000.times{"foo".su(/f/,"F")}' 2.09s user 0.03s system 92% cpu 2.286 total % time ruby-trunk -r./golf_prelude -e '100000.times{"foo".su(/f/,"F")}' 0.52s user 0.01s system 94% cpu 0.564 total
繰り返し使うときは結構効いてくるなあ。
とりあえず速くなるのでこれは取り込もう。
結局のところ
Timeline inconsistencies
なんだけど、
ログが非常に見辛いことになってる。
なにがどうなってるのやら。
なぜかすり抜けてくるのがonline job関連のspamばかり。
不思議。
1巻を借りてきて読み直す。ドラマはやっぱいろいろと違うな。
前に使ってた例のあれがどこいったのか名前すら覚えてないから探せない
という状況の今日この頃、暑いので髪を切った。
ここまで何を書いてるのかよくわからんが、
たまたまrefererにあった
Instapaper
を使ってみることにした。
機能的にはだいたい満足。
読んだらいきなり消してくれてもいい気もするが。
そろそろFx3対応してるかと思って見に行ったらディスコンになってた。
まあ、確かにものすごい負荷になるよな、やっぱ。
Linuxでも動くようになった。うれしい。
とっても寝やすい。おやすみなさい。
なかなか公式を探し出せなかった。「総和」でよかったんだな。