〜2008年7月中旬〜
久し振りに白いヤシの木を見た。もうチューブでしか使わないらしい。
Open Tech Press | テキストベースのDVDリッパーを使ってみる
という記事を読んで面白そうなので試してみた。
% undvd -t 01,02,03 -a ja -s ja {( --- undvd 0.4.3 --- )} * Cloning dvd to disk first... done * Now ripping title 01, with audio ja and subtitles ja [-] Encoding, to monitor log: tail -F logs/01.log +57min -24min
全部shell scriptでできている。簡潔な経過表示はなかなかいい。
最近ruby-talk MLで頻繁に出てくるがすげー目立つ。
なんだかわからないので。
しかし、どう呼んでいいか返信する人は困るだろうな。
なんか最近Gmailのスクロールバーが異様に長いんだけど、バグ?
過去に見た長いメールの縦のサイズ状態がそのまま残ってるとかそんな感じ。
Rubyで解いてみたが3番目がやはりタイムアウト。
これが通れば100バイト切るんだけどなあ。
たとえば0から4までだと
(0..4).to_a
が一般的だけどゴルフ的には
[*0..4]
となる。これがgorubyでは
[*5]
とか
5.to
が可能(5.to_a)。それで今日Enumeratorが欲しければ
5.m
でいいんだと気づいたよ(5.map)。
蒸し暑さに弱いので、かなりだるい。
なかなか面白い問題。nihaさんがちょろっと言ってたのを実験してみたら、
やはりタイムアウト。
$><<[*"0 "..gets].grep(/^.0*$/).reverse
これで39B。sedで最初考えてみたが意外と短い。
Mステでがくっぽいどが紹介されてて笑った。
こんな話だったっけ?
というより「時をかける少女」の真琴の声が仲里依紗ってことに驚いた。
毎回そこに引っ掛かるのはみんな同じなのでalias_methodでがんばってみるかな。
aliasになればmethod_missing経由でなくなるので、何回も呼ぶ場合に速くなるはず。
しかしどの程度までaliasしとくかがやっぱ問題だなあ。