〜2008年6月上旬〜
4800通ほど。急に減ったな。
scim-skkを作るときに なぜrpmbuildではなくmakeなのか というと、最新のg++だと
scim_skk_imengine_setup.cpp:803: error: 'strcmp' was not declared in this scope
と言われてエラーになっちゃうから。
自分で展開して#include <string.h>を追加して、
面倒だからそのままmakeしてインストールしたという次第。
いや、すでにgnome-terminalをutf8で使ってるから素のlessで対応してるわけで、
何言ってんだという話ではある。しかしjlessはutf8には対応してない。
nkfを仕込むとnkfが対応してればそれなりに全部対応できてしまって、
あまり苦労しないわりにはメリットが大きい。
lvを使えばいいんだけど、less *.txtして/*で全ファイル検索ってのが好きなんだよね。
これがlvだとできない。
Ruby 1.8.7にしたらこの日記のRSS生成スクリプトが動かなくなったが、
なんのことはない、require 'rss/1.0'をけちって入れてないだけだった。
いやいや、require 'rss'でいいんだよな。わざわざ個別に呼ばなくても。
いつのまにかヤマトじゃなくて佐川になっていたので郵便をやめてメール便にしてみる。
郵便も休日配送してくれればなあ。
以前はgem updateでinstallもできたが、今はだめみたい。
Nothing to updateと表示されてすでに入ってるんだと思って、
requireしてみたらエラーになってしばらく悩んだ。
何と言ってもkeyboard Shortcutsのマッピングをいじれるのがうれしい。
さっそく/を無効にした。これだけでも意味があるな。
現在rubyのcommit mailには個々のファイルのSHA256をヘッダに含めているんだけど、
一度に大量のファイルをcommitするとヘッダ部分のサイズが32KBを越えてしまい、
エラーメールになることがある。
というわけで、個々じゃなくて全体のSHA256のhexdigestひとつで代表させることにしたい。
って、これは1年前にkouさんに言われていた件だよ。
gnome-terminalが結構いけてるので、この際だからもろもろUTF8化しよう。
一番面倒なのはscreen上で動かすemacsだったりする。
encoding eucJPでいいか。
21:30ぐらいからまた頻発するようになった。
これってGmail側がブロックしてるのか?
で、ある程度時間が経ったら解除されるとか。
これは困ったねえ。
とりあえず原因の一人である俺がやってる転送は別のアドレスへ変更。
一応bogofilterでブロックしてるとはいえ、完全ではないし。
それにしても200通以上溜ってしまいめげる。