〜2008年5月下旬〜
scim-skkが不安定すぎる。すぐに落ちる。
びくびくしならがら確定させてるわけで、
しばらく落ちないと気味が悪いと感じるぐらい落ちる。
Nabble - Re: Scim-skk-0.5.2で確定時のsegfault
というのを発見。これか。
今日MayとMarを間違えたのでls -lの日付けの表示形式を変えてみた。
最近のcoreutilsのlsは--time-styleで好きなように設定できる。
--time-style=STYLE with -l, show times using style STYLE: full-iso, long-iso, iso, locale, +FORMAT. FORMAT is interpreted like `date'; if FORMAT is FORMAT1<newline>FORMAT2, FORMAT1 applies to non-recent files and FORMAT2 to recent files; if STYLE is prefixed with `posix-', STYLE takes effect only outside the POSIX locale
いろいろ試した結果long-isoがいい感じ。
% ls -l --time-style=long-iso 合計 12 drwxr-xr-x 7 eban eban 4096 2008-05-22 23:32 branches drwxr-xr-x 3 eban eban 4096 2008-05-22 23:30 tags drwxr-xr-x 25 eban eban 4096 2008-05-22 23:33 trunk
デフォルト値として環境変数TIME_STYLEで設定することも可能。
% export TIME_STYLE=long-iso % ls -l 合計 12 drwxr-xr-x 7 eban eban 4096 2008-05-22 23:32 branches drwxr-xr-x 3 eban eban 4096 2008-05-22 23:30 tags drwxr-xr-x 25 eban eban 4096 2008-05-22 23:33 trunk
20時ぐらいからruby-talk MLが静かだなと思ってログを確認してみたら、
Connection timed outになってた。どうも10時ぐらいから出始めたようで。
何が起こっているのか?
今日になってgmailからバックアップ用にPOPしてるはずのフォルダが更新されてないことに気づいた。
そういえばFedora9を入れたときにfetchmailをcrontabに登録するの忘れてたよ。
あれ?crontab -eってどこに保存されてるんだっけ?
/var/spool/cron/ebanか。こんなとこにあるんだな。
yum updateしてからscim-skkの調子がよくなったような。
曜日。Bashの場合はdateコマンドを使うと簡単。
tr \ /|date -f- +%w
でok。だが、32ビット整数の呪いにより通らない。残念。
bashで考えてみた。
stty -echo while echo -n a && read -t 1 -n 1 a || [ "$a" != q ]; do if [ "$a" = p ]; then while read -n 1 a && [ "$a" != p ]; do :; done a= fi done stty echo
コピペ失敗して stty echoが抜けてしまったけど、まあいいか。
考えてみたらscim-skk-0.5.2-8.fc6.src.rpmを取ってきて、
自分でmakeしてインストールしたんだった。
しかしそれで直るってどういうこと?
今のライブラリとの相性かな。
あまり違和感なく使えているのでありがたい。
どうなってんの、Gmail?
Ruby関連のMLは軒並遅延。
祭りらしいので参加。日本多いな。
おお、こういうのがポップアップして出てくるんだな。
以前はjlessをmakeして使っていたが、lesspipe.shで対応すればいいわけで、
--- /usr/bin/lesspipe.sh 2007-11-14 00:00:32.000000000 +0900 +++ lesspipe.sh 2008-06-01 03:33:08.000000000 +0900 @@ -44,2 +44,4 @@ $DECOMPRESSOR -- "$1" ; + else + nkf -w "$1" fi
てな感じで試しに入れてみた。しかし、ここじゃないよなと強く感じる。