Just another Ruby porter,

〜2012年5月上旬〜


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF

2012-05-01 (Tue)

ZeroWatch

酷評しかないZeroだけど、まあ、自前のダウンローダが動いたからとりあえずはいいや。
しかしNicoFoxが対応してくれないとちょっと面倒だよな。


2012-05-02 (Wed)

メール関連のセットアップ

Postfixの設定を残しとくの忘れたと思って再設定先延ばしにしていたが、
そういえば/etc/以下を丸ごとtarでまとめといたことに気づいた。
gmail経由の設定が面倒なんだけどなんとかなった。
あと、fetchmailやらprocmailやら入れて、 gmailにたまっていたメールをflush。300通ほどあった。


2012-05-03 (Thu)

最近のUbuntuインストーラのNvidiaハング対策

結局のところnouveauが原因なのでmini.isoを使ってテキストでインストールして、
nvidia-currentをインストールすればok。
普通のインストーラを動かしたければboot promptにnouveau.blacklist=1を追加する。
これでGUIでもインストーラは動くはず。
とりあえずインストーラが起動するところまでは確認したが、
さすがにもう1回インストールはやりたくない。
Mintも同じだろうな。ああ、Mintをインストールするのはありか。


2012-05-04 (Fri)

アナログ放送は終了しました。の活用

結局ONTVJAPANが終了してしまったので、タイトルがダミーとはいえ一応機能してる番組ナビを復活させた。
まだ生きてるのが不思議ではあるというか、いつまでこれ続けてくれるのか?
ああ、データフォーマットがわかれば自前でサーバ立てるのもありか。
Ubuntu 12.04はなぜかdnsmasqが常に起動してるので、なんちゃってDNSをローカルに立てやすいし。


2012-05-05 (Sat)

Ubuntuのランチャーに登録したコマンドをいじる

uim-skkの▽が半分欠けるんでなんでだと思ったら、VTE_CJK_WIDTH=1の設定を忘れていた。
これは~/.sessionrcに書かないと意味がないので、いつも忘れる。
~/.zshenvはgnome-terminalが起動した後のzsh内の話なので。
他にも追加したいオプションとかあるので、
UnityのLauncherで起動するコマンドをいじれればいいんだが。
って、調べたらUbuntu Tweakでできた。
システム設定のデスクトップにあるQuickLists Editorで登録してあるコマンドがいじれる。

env VTE_CJK_WIDTH=1 gnome-terminal --disable-factory --geometry 120x50

としておこう。


2012-05-06 (Sun)

ImageMagickのconvertの妙な挙動

Ubuntu 12.04のconvertはなぜか-resizeしないと-depth 4が効かない。

% convert 852.gif -type grayscale -depth 4 a.png 
% convert 852.gif -resize 99% -type grayscale -depth 4 b.png
% file [ab].png
a.png: PNG image data, 240 x 320, 8-bit grayscale, non-interlaced
b.png: PNG image data, 238 x 317, 4-bit grayscale, non-interlaced

スキャンした結果をデバイスに最適化するときには-depthと-resizeは組で使ってるから、
とりあえず問題にならないからいいんだけど。


2012-05-07 (Mon)

エレうた

ちょうどUbuntu 12.04に上げたタイミングにぶちあたっていて、先月のエレうたが録音できてなかった。
しまったなー。 あのcrontabの設定でちゃんと動くかのテストでもあったんだが。


2012-05-08 (Tue)

Google Chromeには最初からundo closed tabがあった?

「新しいタブ」したら右下に「最近閉じたタブ」なんてのを発見した。
これって前からあったっけ?
まあ、いいか。ここからでもアクセスできるわけでやはり拡張は必要ないんだな。


2012-05-09 (Wed)

第1金曜日

そうそう。MAGネットもよくわすれる。第1金曜日の深夜25時っぽい。ってことは第1土曜日の1時か。
ああ、これもcrontabでメールを送ればいいか。第1金曜日の朝9時にでも。

0 9 1-7 * * test `date +\%w` = 5 && echo magnet | mail -s magnet eban

第1なので1日から7日しか可能性はない。あとは金曜日という条件になる。%wで曜日を0から6まで表わす。

0 9 1-7 * fri echo magnet | mail -s magnet eban

だと1日から7日か金曜日となるので注意。金曜日かつ日付が7以下と考えれば、

0 9 * * fri test `date +\%d` -le 7 && echo magnet | mail -s magnet eban

というのもあり。あと、GNU dateなら先週が違う月というのもあり。

0 9 * * fri test `date -d'last week' +\%m` != `date +\%m` && echo magnet | mail -s magnet eban

2012-05-10 (Thu)

rb2exe(Exerbでなく)

なつかしいなあ。 昔々似たようなことやってました。stubを用意する形で。

HDDを探したら当時のディレクトリがそのまま残ってたので zip化して置いとこう。


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF


WWW を検索 jarp.does.notwork.org を検索

わたなべひろふみ
Key fingerprint = C456 1350 085F A320 C6C8 8A36 0F15 9B2E EB12 3885
Valid HTML 4.01!