Just another Ruby porter,

〜2010年10月中旬〜


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF

2010-10-11 (Mon)

[TV] 相棒

先週末に届いた相棒のDVDを見てたら、テレビで同じものをやっていた。
びっくりしたよ。いやそのセリフさっき聞いたばかりだよ。まじ勘弁。
シーズン6は8月に飛び飛びでやったから、もうその隙間を借りてたのに。
調べるの面倒だったよ。

でもDVDのほうはキズがひどくて最後の20分ぐらいが再生できなかったので、
丁度よかったとも言えるが。

不思議なことに再放送では順番通りには放映されない。
基本的に一話完結だから順番にあまり意味がないしねえ。

[Ubuntu] 10並び

Ubuntu 10.10 is Releasedによるとこのメールは"Sun Oct 10 11:10:10 BST 2010"に出されているが、
BSTは+0100なので

% ruby -rtime -e 'p Time.parse("2010-10-10 11:10:10 +0100").utc'
2010-10-10 10:10:10 UTC

UTCで秒まで合わせたということらしい。

[Ubuntu] 家のPCもUbuntu 10.10へアップグレード

こちらは[システム]-[システム管理]-[アップデート・マネージャ]で普通に。2時間ほどで終了。
なんか微妙にあちこちオレンジ色になったような?


2010-10-12 (Tue)

[Golf] comma format

それにしても、思いついたけど実現できなかった解が ここに。

[Linux] lxc

lxcを試しているわけだけど、ネットワークの設定が難しい。
これでいろんなdistroが使えるようになればばかなり便利だ。
ディスクイメージ作らなくていいし、ファイルのアクセスもそのままだし。


2010-10-13 (Wed)

[Tips] Ubuntu 10.10になってやっとcoreutils 8.5が使えるようになった

なにが言いたかというと sort -hが使えるという話。

[Tips] dfの日本語メッセージのずれをcolumnコマンドで補正

以前 dfの日本語メッセージのずれについて書いたが、
これはcolumnコマンドを使うときれいに表示できる。

% df -h /
ファイルシステム            Size  Used Avail Use% マウント位置
/dev/sda1             903G  380G  478G  45% /
% df -h / | column -t
ファイルシステム  Size  Used  Avail  Use%  マウント位置
/dev/sda1         903G  380G  478G   45%   /

勝手にいい感じに調節してくれるので便利。


2010-10-14 (Thu)

[Tips] findの-newermtオプション

2010-10-10以降のファイルを検索したいときはGNU findだと

% find . -newermt 2010-10-10

でok。man findには-newerXYのところに書いてある。

m   The modification time of the file reference
t   reference is interpreted directly as a time

しかしこれは探しづらいオプションだな。


2010-10-15 (Fri)

[PC] 勝手にスクロールする2

やたら消費するのでワイヤレスマウスを使わないときはeneloopを抜いといたわけだが、
それでも勝手にスクロールすることがわかった。
そうか、原因は受信機のほうか。ってことはちゃんとスリープしてたんかな。
まあ、次の電池交換時なんかわかるか。


2010-10-16 (Sat)

[Zsh] man zshexpn

zshのmanualはやたらと細分されていて何がどこにあるかわからないので、
ついman zshallしがちではあるが、zshexpnだけは面白いのでよく見てる。
特にParameter Expansion Flagsがすごいというかもはや暗号解読というか。

% a=(49 50 51)
% echo ${(#)a}
1 2 3
% echo ${(#qq)a}
'1' '2' '3'
% echo ${(#qqq)a}
"1" "2" "3"

これを使うと こんな感じになる。


2010-10-17 (Sun)

[Golf] falling number

これはトップよりも正規表現だけで解いている yvlさんのがシンプルですごいと思う。
reveal後egrepでできるからbashへ応用されてる。

おれの解はどうでもいいが、普通に書くなら

puts 10.upto(10000).select{|x|x.to_s.chars.each_cons(2).all?{|a,b|a>b}}

とするかな。

[ニコ動] 日刊VOCALOIDランキング

よくぞここまで続けたよなあ。まあ、おれも始まりから全部見てるわけだが。
今日が#980。区切りよく#1000までか。おつかれさまです。


2010-10-18 (Mon)

[Golf] falling number

トップの人のをよく見てみると、10以上でなければならない理由がわかったというか、
やはりフラたんが出題したんかな。


2010-10-19 (Tue)

[Vim] Save a file you edited in vim without the needed permissions

なるほどねえ。かなり無理矢理ではあるが。

:w !sudo tee %

teeだとずらずら表示されるので

:w !sudo cp /dev/stdin %

とか

:w !sudo sed -n w%

でどうか。いまいちだな。


2010-10-20 (Wed)

体調不良

どうにも目を開けてるのがつらい。微熱が続いてる。


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF


WWW を検索 jarp.does.notwork.org を検索

わたなべひろふみ
Key fingerprint = C456 1350 085F A320 C6C8 8A36 0F15 9B2E EB12 3885
Valid HTML 4.01!