〜2008年3月下旬〜
ソートしないといけないというあたりがBash有利な問題。
GolfScriptにはかなわないが。
そもそもはよくある長い無音の後のボーナストラックを分割したかったわけなんだけど、
実際に聴いてみたら無音部分が残っていて何の解決にもなってなかった。
で、よくよくマニュアルを読んでみたら-p rmで消せるらしい。
おお、ナイス。oggにも対応してるので無駄に再エンコする必要もない。
年末ぐらいにベータテストしない?というメールがきて2,3回試して忘れていたDiigo 3だが、
なんかやたらと認証を求められて欝陶しいことこの上ない。
拡張は古いままだったので新しいのを入れたら、調子よくなった。
が、del.icio.usとの連携がなんか変だ。反映されない。
いや、しばらくしたら反映されてる。
そういえばポップアップのメッセージが出なくなった。
ポップアップしてる最中はキーを受け付けなくて欝陶しかったが、
なくなってすっきり。これは改良といえる。
だが、あの間にdel.icio.usにポストしていたわけで、
ver 3からはどこかのキューに入れて後で処理してるってことになるな、こりゃ。
Live HTTP headersで見張ってみてもdel.icio.usにアクセスしてる形跡はない。
ってことはDiigo側からdel.icio.usへポストしてるのか。ふーむ
どこかで嘆いていた人がいたような気がするが、
ニコニコ動画が吐くRSSの中身を確認すると実はちゃんと1から順番に並んでる。
ではなぜLDRで一見ばらばらのように表示されるかというと、
LDRでは新着順か旧着順でしか表示できない。
つまり登録日でソートされると順位とは無関係に見えてしまう。これが原因。
Diigo V3ではOpenIDに対応しているというので、
早速
livedoor Auth OpenID(β)
で試したら使えない。
OpenID.ne.jpなら大丈夫。
バージョンの違い?
こうやってなんだかんだで複数のOpenIDサービスに登録しちゃうんだよなあ。
自前で用意すりゃいいのか。
前回買った靴は血だらけになるくらいの靴擦れを起こして大変な目にあったが、
今回買った靴だとマメだらけになってる。やっぱ歩き方がおかしいのか?
安物ばかり買うのがまずいんだろうけど。
考えてみると今週は元いた場所と引越した先との往復があったりで、
やたらと歩いているのであった。5000歩は余計に歩いてるな。
一番の収穫は団扇が5個も手元にあること。
なぜか暖房が効きすぎてて重宝がられてる。
Amazonのショッピングカートを開いてみたら
The Ruby Programming Languageの価格は、お客様がショッピングカートに入 れたときの ¥ 4,053 から ¥ 3,747 に変更されています。
と言われたんでぽちっとしてしまったわけで。
最近のニコ動だとsmじゃなくてnmな場合があったりするので
swftoolsをインストールした。
% swfextract -m foo.swf
でmp3が取り出せる。
今回は大丈夫かな?
unsubscribe作業を今日も。
なんか速くなったらしいよ。
New features:
あとで読まないのでなるべくその場で読むようにしてるんだけど、
Diigoだとブックマークしてあるページがボタンの色が赤くなるので便利。
すでに読んだことがわかる。
V3ではQuickDボタンがその機能を持つようになったのがいいね。
他のボタンは使わないから隠せるし。
Fx3Beta4で死ななくなった。うれしい。