Just another Ruby porter,

〜2007年6月上旬〜


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF

2007-06-01 (Fri)

5月のspam

149通。Gmail側約4000スレッド。あれ?なんかやけに少ない。

[Ruby] [QUIZ] FizzBuzz (#126)

今週のRuby QuizはFizzBuzz。


2007-06-02 (Sat)

[Soft] w3m 0.5.2

w3m 0.5.2が出たようなので WM3_TITLEの件を確認してみたら直ってなかった。
まあ、そんなもんか。結局使ってないので困ってないしなあ。
yumでgtk2-develをインストールしたから、
ちゃんと画像が表示されるようになった。なんか久し振り。


2007-06-03 (Sun)

[Soft] mtools 3.9.11

MinGWとかCygwinでmtoolsを使う意味がよくわからん。

Changes:
This is mostly a maintainance release which fixes a couple of bugs, addresses warnings raised by gcc4, and merges some platform-specific patches (MingW, NetBSD, Redhat/Fedora, Cygwin, Solaris).

2007-06-04 (Mon)

[穴] Circle Art

AWKがPostScriptに抜かれて 悔しかったんで、
Circle Art でもやるかとRuby版から移植作業を開始するも、
ふと気づくとなぜかAWKそっちのけでRuby版を縮めることに熱中してたりで、
なんでこうなるの?

この問題は ASCII Art と違って手抜きができるんだな。


2007-06-05 (Tue)

[Linux] yumでFedora Core 6からFedora 7へアップグレード

先日FC6をインストールしたばかりのマシンなら失敗しても被害が少ないので、
早速yumでアップグレード実験。しかもssh越しで。
まずは Fedoraのリポジトリ から

fedora-release-7-3.noarch.rpm
fedora-release-notes-7.0.0-1.noarch.rpm

を取ってきてrpm -Uvhでインストール。しかし

error: Failed dependencies:
        fedora-release = 6 is needed by \
        (installed) yum-fedorafaq-6-2007.02.03.noarch

と言われてしまう。yum-fedorafaqという名前からして要らなそうなので消す。
これでfedora-release関係はインストールできた。

あとは

% sudo yum clean all
% sudo yum -y upgrade

して待つ。2時間ほどでComplete!と出て終了。ここまではすんなり。

再起動してみるとなぜか立ち上がる様子がない。
このマシンは離れたサーバルームにあるんだが、
その鍵を持ってる人はすでに帰宅した後だった。
というのが実は昨日の夜の話。

結局立ち上がらないのは/etc/fstabのデバイス名を間違えていたのが原因だった。
増設したHDDはSCSIなのに/dev/hdb1とか書いてあるし。
コメントアウトして無事立ち上がった。

ここで注意。rescue modeでのshellではroでmountされてるので、

# mount -o remount /

と実行してrwでmountしなおさないと/etc/fstabを書き換えることができない。

その後yum updateしたらfirefoxが2.0.0.4に更新された。
なんかyumが速くなった気がする。DBがXMLからSQLiteになったからか?

家のマシンも週末にはと思ったが、今週末はRubyKaigi2007だった。来週だな。


2007-06-06 (Wed)

[Linux] Fedora 7とIDEのデバイス名(/dev/hda vs. /dev/sda)

今日も1台yum upgrade。しかもまた/dev/hdb1がないと文句言って立ち上がらない。
さすがに変だと思い(いやSCSIつながってないし)、ぐぐってみたところ、
Fedora 7ではIDEでも/dev/hd*じゃなくて/dev/sd*になったらしい。
ああ、なんか去年そんな記事を読んだような?
で、昨日のサーバルームのマシンも確認したらIDEだった。
/etc/fstabが間違っていたわけじゃないんだな。

なぜ起動はできてチェックで失敗してたかというと、
/や/bootはLVMだったりLABEL=で指定してあったりで、
hd*というデバイス名が出てこないのでうまいこと回避できていたのであった。

というわけでHDDを増設してるときは要注意。

さらに調べたら Upgrading Fedora Using Yum に書いてあった。


2007-06-07 (Thu)

[Blog] wgetやcurlでBlog Ping

Weblogs.Com XML-RPC interfaceを見ると

<?xml version="1.0"?>
<methodCall>
 <methodName>weblogUpdates.ping</methodName>
 <params>
  <param>
   <value>サイトの名前</value>
  </param>
  <param>
   <value>サイトのURL</value>
  </param>
 </params>
</methodCall>

をPOSTで送ればpingできるらしいので、 http://pingoo.jp/で実験。

#!/bin/sh
# http://www.xmlrpc.com/weblogsCom

site_name='Just another Ruby porter,'
site_url='https://jarp.does.notwork.org/jarp/diary/'

xmlrpc="<?xml version=\"1.0\"?>
<methodCall>
 <methodName>weblogUpdates.ping</methodName>
 <params>
  <param>
   <value>$site_name</value>
  </param>
  <param>
   <value>$site_url</value>
  </param>
 </params>
</methodCall>
"
#curl -v -s -H "Content-Type: text/xml" -d "$xmlrpc" http://pingoo.jp/ping/
wget -O - -d -q --header="Content-Type: text/xml" --post-data="$xmlrpc" http://pingoo.jp/ping/

注意する点はContent-Typeをtext/xmlにすること。
サイト名を日本語にするときはUTF-8で。
curl用もコメントで一応用意してみた。
-vとか-dはデバッグ用なので必要ない。


2007-06-08 (Fri)

[Ruby] nanoc

nanoc is a tiny Ruby CMS (Content Management System) that runs on your local computer (not on the server) and outputs static files (usually HTML) ready for uploading to the server.


2007-06-09 (Sat)

[Ruby] 日本Ruby会議2007

1日目。とても楽しかった。

[Linux] 家のPCもFedora 7へアップグレード

どうせRubyKaigiに行くわけで、
時間がかかるyum upgradeを実行し放っておいて、
帰ってきたらちゃんとCompleted!まで到達していた。えらい。

しかしyumが変。

Could not find any working storages.
Exception exceptions.AttributeError: "'YumRepository' object has no attribute 'sack'" in <bound method YumRepository.__del__ of <yum.yumRepo.YumRepository object at 0x9b3324c>> ignored

と言われちゃう。emacsも22.0.990.1となっていろいろ動かなくなったし、
21へ戻そうかと思ってたり。いやそれより、yumはどうしたもんかな。


2007-06-10 (Sun)

[Ruby] 日本Ruby会議2007

2日目。楽しかったがさすがに疲れた。Tkのあたりで疲労のピークに。

[Linux] emacs 21をmakeするも

これは困ったことに。

% make
<途中略>
Finding pointers to doc strings...
Finding pointers to doc strings...done
Wrote /pub/emacs/emacs-21.4/lib-src/fns-21.4.1.el
Dumping under names emacs and emacs-21.4.1
make[1]: *** [emacs] セグメンテーション違反です
make[1]: *** ファイル `emacs' を削除します
make[1]: ディレクトリ `/pub/emacs/emacs-21.4/src' から出ます
make: *** [src] エラー 2

しかたなくGmailで読んではいるがあまりあのビューアは好きじゃない。
昨日のyumの件も実はthunderbirdを入れようとしたら ああなってしまったわけで。


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF


WWW を検索 jarp.does.notwork.org を検索

わたなべひろふみ
Key fingerprint = C456 1350 085F A320 C6C8 8A36 0F15 9B2E EB12 3885
Valid HTML 4.01!