Just another Ruby porter,

〜2006年6月中旬〜


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF

2006-06-11 (Sun)

[Ruby] 日本 Ruby カンファレンス 2006

「待塊」を「侍魂」と空目した人は多いはずだというか、それを狙ったと思われる。


2006-06-12 (Mon)

[HTTPD] lighttpd

みんな「らいてぃ」と呼んでたので調べてみたら書いてあった。

What's with the name?

Light footprint + httpd = LightTPD
If you prefer, call it just "Lighty". We want to keep your tongue intact. :)


2006-06-13 (Tue)

[Ruby] ファイル名をSymbolで指定したらbinmodeというふざけた提案

をIRCで冗談でしてみた。

File.read("foo")

の代わりに

File.read(:foo)

とすればbinmodeになる(変数の場合はinternする)。ついでに

open(:foo)

でもbinmode。なんか変だな。やっぱボツだ。

しかしlengthをFloatにしたらbinmodeという奇抜な案には敵わない。


2006-06-14 (Wed)

[Ruby] binmodeでread

Symbol#to_procを使えば

open("file", "rb", &:read)

で済むことに気づいた。もう満足しちゃった気分。


2006-06-15 (Thu)

[ASCII] ASCII Generator

_all fonts with your text_を選んで眺めてみた。これは楽しい。

Font: italic
                           __                    
   /   __/  _    _// _ _  /__)  /        __/_ _  
(_/(/_) /  (//)()//)(-/  / ( (/()(/ /)()/ /(-/ , 

Font: pepper
  _                                _                          
   /    __/_  _  _  _ _/_/_ _  _  /_/   /_      _  _  __/__  _
(_//_/_\ /   /_|/ //_// / //_'/  / \/_//_//_/  /_//_// / /_'//
                                          _/  /               

こんなに小さくよくまとめるよなあ。ほとんど読めないけど。

Font: slant
       __           __                       __  __             
      / /_  _______/ /_   ____ _____  ____  / /_/ /_  ___  _____
 __  / / / / / ___/ __/  / __ `/ __ \/ __ \/ __/ __ \/ _ \/ ___/
/ /_/ / /_/ (__  ) /_   / /_/ / / / / /_/ / /_/ / / /  __/ /    
\____/\__,_/____/\__/   \__,_/_/ /_/\____/\__/_/ /_/\___/_/     
                                                                
    ____        __                              __           
   / __ \__  __/ /_  __  __   ____  ____  _____/ /____  _____
  / /_/ / / / / __ \/ / / /  / __ \/ __ \/ ___/ __/ _ \/ ___/
 / _, _/ /_/ / /_/ / /_/ /  / /_/ / /_/ / /  / /_/  __/ /  _ 
/_/ |_|\__,_/_.___/\__, /  / .___/\____/_/   \__/\___/_/  ( )
                  /____/  /_/                             |/ 

なかなかかっこいい。


2006-06-16 (Fri)

目覚まし時計

あれから全然遅れない目覚まし時計。いったいなんだったのか?


2006-06-18 (Sun)

[Keyconfig] keyconfig拡張で”Gmailで送信”

これは面白いなあ。 あとで読む版を考えよう。


2006-06-19 (Mon)

[Diary] アップロードし忘れ

なにかを忘れてる気がしたが、ここんとこ日記をアップロードしてないことにいま気づいた。 たまには読もう。

折り畳みの傘の柄の部分がぽろっと抜けてしまい、買わなきゃなと思いつつもこれまた忘れてしまう。

さしてるときはかろうじて使えるが、閉じて持って歩くときに困る。 柄の部分を持てないしうまく閉じないし。

[Ruby] ruby-doc MLのアーカイブ

なんか聞かれたので書いとこう。今のところruby-doc MLをアーカイブしてるのは gmaneNable がある。 bladeにはない。


2006-06-20 (Tue)

[Firefox] Keyconfigでbookmarkletを呼び出す

「あとで読む」はすでにbookmarkletとして存在するので、これを呼び出すKeyconfigのCODEを書きたいというのが今日のお題。 ぐぐってみたら Bookmark Keyword を発見。

Opens the bookmark with the specified keyword.
Replace the string KEYWORD with your bookmark's keyword.

user_pref("keyconfig.main.xxx_key__Keyword 1",
  "!][][][if(window.loadURI) loadURI(getShortcutOrURI('KEYWORD',{}));");

ということらしい。 まず「あとで読む」のbookmarkletにatodeというキーワードを設定して、 Keyconfigのオプションで新しいキーを追加して名前を「あとで読む」にして CODEには

if(window.loadURI) loadURI(getShortcutOrURI('atode',{}));

と書いてなんか適当なキーに割り当ててFirefoxを再起動。 これでマウスを使わずにワンキーで登録できる。結構便利だ。

この方法だと'atode'の部分にbookmarkletのキーワードを指定すればいいだけなので、すごい楽チン。 既存のbookmarkletが一発で呼び出せる。


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF


WWW を検索 jarp.does.notwork.org を検索

わたなべひろふみ
Key fingerprint = C456 1350 085F A320 C6C8 8A36 0F15 9B2E EB12 3885
Valid HTML 4.01!