Just another Ruby porter,

〜2011年10月中旬〜


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF

2011-10-11 (Tue)

diigoからdeliciousへの同期

ものすごくゆっくり進んでいる。しかもなぜか最新はすぐに反映されるようで混ざってる状態。
日付は後から修正されるので、そのうちちゃんと並ぶのか?
いや、全部同期できてないみたいだしどうなるんだろう。


2011-10-12 (Wed)

Yahoo!BBを解約したつもりだったけど、そういえばまだだった

結局のところ休止状態のままなので解約するかどうかを決めないといけないわけだが、
会員のままだとYahoo!ボックスが50GB使えると昨日発表があったもんだから、
このまま休止状態でいいんじゃないかと思い始めたところ。
いやでもモデムが邪魔だよな。


2011-10-13 (Thu)

Thunderbirdのアーカイブ機能

Thundebirdのアーカイブ機能で保存先を別のIMAPサーバにしてるんだけど、
これがたまに反応が遅いときがある。ついaをもう1回押してしまう。
すると2個同じものがアーカイブされてしまう。
なんで同じもんが2個あるのか不思議だったんだけど、謎が解けた。
って、あれなんかどこかで書いたような気もする。


2011-10-14 (Fri)

会社のPCをUbuntu 11.10へアップグレード

すんなり上がったはいいが、勝手にUnityにされてむかつく。
gnome-panelをインストールしたらログイン画面でClassicが選べるようになった。
まあ、そういう意地悪してくるなら使ってやろうとUnityにしてみたら、
Dashの検索でなぜか2回キーを叩かないとだめだったので、Unity 2Dを使い始めた。
なひさんにそそのかされて英語モードにしたらuim-skkが使えなくなった。

まあ、そんなこんなでUnity 2Dでもいいかな。どうせgnome-terminalとfirefoxしか立ち上げないし。


2011-10-15 (Sat)

家のPCをUbuntu 11.10へアップグレード

ボタンを押すだけだと思ったら、途中で依存関係が壊れてるからapt-getとかで
直せよみたいな警告ボタンが表示された。
まあ、いろいろやってみたが消すことはできず、
ISOイメージをtorrentで取ってきたり、バックアップ取ったりして、
なぜかなんとなくdo-release-upgradeを起動してyしちゃったもんだから、
ダウンロードも始まって後には引けない状況に。
で、なぜか警告ボタンは途中で消えて、寝落ちしてる間に952MBのダウンロードも終了して、
設定ファイルを置き換えるかどうかのダイアログが出て止まっていた。
面倒なので置き換えることにし、その後も全部置き換えるで答えたら無事完了した。
その頃にはすっかり警告ボタンのことなどすっかり忘れていたが、
ちゃんと再起動は成功した。結局あれはなにがまずかったんだろう。

で、またUnity 2Dを使ってみて驚いたんだけど、なぜかScreenletが動いている。
そんなもんまで対応してるんだな。

まあ、このままUnity 2Dで使えないこともないだろうが、
Google Chromeの地震速報を常駐させたいので、やっぱClassicで。


2011-10-16 (Sun)

ONTV JAPAN サービス終了のお知らせ

今月いっぱいで終了。いやこれはまいったな。メール予約はもちろん検索で使っていただけに残念。
予約はテレビ王国でなんとかするしかないな。


2011-10-17 (Mon)

121321

出題。って 122333をちょっといじっただけだけど。
122333をsedで解いてるときに思いついた。
みんなその解にはすぐたどりついたようだけど。


2011-10-18 (Tue)

121321

sedの78Bが当初考えていた解なんだけど、まさか50B切ってしまう人が出るとは。
で、いろいろと考えてみたら51Bまでいけた。書いててこれが使えるとは思わなかったってな感じ。


2011-10-19 (Wed)

Ruby 2.0始動

まさかこんなあっけなく2.0になるとは思わなかったよ。

ruby 2.0.0dev (2011-10-19 trunk 33484) [x86_64-linux]

相棒

再放送だの祭りだのケーブルテレビだので、torneで見てないビデオの大半が相棒になってしまった。
今日は攻殻機動隊を借りてきてしまったし、またたまるよ。明日もあるよ。


2011-10-20 (Thu)

Ubuntu 11.10で自動ログインをオンにすると必ずUnityになってしまう罠

自動ログインにするにはシステム設定のユーザーアカウントで。
右上でロック解除しないといけない。

それにしてもUnityをそんなに使わせたいのか。
まあ、ちゃんと動けば2Dじゃなくてもいいんだけど。
アプリケーション切り替えのAlt-Tabの挙動とかよくわからんしなあ。


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF


WWW を検索 jarp.does.notwork.org を検索

わたなべひろふみ
Key fingerprint = C456 1350 085F A320 C6C8 8A36 0F15 9B2E EB12 3885
Valid HTML 4.01!