Just another Ruby porter,

〜2005年12月下旬〜


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF

2005-12-21 (Wed)

冬休み

突入。さっそくテイルズ(ryをやるかじゃなくて、なぜかyumと戯れてたり。

[FC4] yumでFC4自体をインストール

Xenの記事 を見てて、いま遊んでる/dev/hda3(40GB)にFC4をインストールできないかと画策。 とりあえずはBaseをインストールしてみよう。

% sudo mount /dev/hda3 /mnt
% sudo yum -y --installroot=/mnt groupinstall Base
<中略>
Cannot find a valid baseurl for repo: freshrpms
Error: Cannot find a valid baseurl for repo: freshrpms

と文句を言われた。うーむ。いろいろぐぐってみたら Fedora Xen Quickstart を発見。-cで設定ファイルを指定したほうがよさげ。 そのまま使えそうな設定ファイルなので

% sudo yum -y -c 'http://people.redhat.com/~katzj/yum-xen.conf' \
  --installroot=/mnt groupinstall Base

としたら進んだ。でも

/var/tmp/rpm-tmp.16317: line 1: /dev/null: そのようなファイルやディレクトリはありません
警告: /etc/fstab がオープンできません: そのようなファイルやディレクトリはありません

と警告だらけ。そういえばMAKEDEVしろとか/mnt/etc/fstabを作れって書いてあったのを無視してた。 あらかじめやっとくべきだったな。

MAKEDEVしてfstabはこんな感じでやりなおし。

/dev/hda3               /                       ext3    defaults 1 1
none                    /dev/pts                devpts  gid=5,mode=620 0 0
none                    /dev/shm                tmpfs   defaults 0 0
none                    /proc                   proc    defaults 0 0
none                    /sys                    sysfs   defaults 0 0

あとはすんなり進んだ。終了時には

% sudo umount /mnt/proc
% sudo umount /mnt

とする。procもmountされてるので注意。

起動させるにはgrub.confに書いとかないといけない。 今使ってるFC4の/boot/grub/grub.confに

title Fedora Core hda3 (2.6.14-1.1653_FC4)
        root (hd0,2)
        kernel /boot/vmlinuz-2.6.14-1.1653_FC4 ro root=/dev/hda3 selinux=0
        initrd /boot/initrd-2.6.14-1.1653_FC4.img

を追加。これで起動できた。 念のため/dev/hda3にもgrubを入れとこう。 /mnt/boot/grub/grub.confに

default=0
timeout=5
splashimage=(hd0,2)/boot/grub/splash.xpm.gz
hiddenmenu
title Fedora Core hda3 (2.6.14-1.1653_FC4)
        root (hd0,2)
        kernel /boot/vmlinuz-2.6.14-1.1653_FC4 ro root=/dev/hda3 selinux=0
        initrd /boot/initrd-2.6.14-1.1653_FC4.img

と書いて

% sudo grub-install --root-directory=/mnt /dev/hda3

と実行。chainloaderでいけてるようだ。

FC5もこんな感じでインストールできるんなら楽なんだけど。 会社のPlamoもyumをインストールして遊んでるパーティションに入れてみよう。 って冬休みになる前に思い付けよ。


2005-12-22 (Thu)

[Firefox] ForecastfoxのOmiya

埼玉の大宮だとばかり思っていたが、今日なにげなくtooltipを見てみるとNow in Omiya, Shizuoka Japanと表示されてた。 夏あたりから感じていた食い違いに納得。 今頃気づくのも間抜けだが、静岡かよ。明日は雪らしいよ。

omiya, japanで検索してみたらIbaraki,Saitama,Shizuoka,Tochigiと4つ出た。 こんなにあるんだ。前検索したときは1個しか出なかったのに。 まあ、でも大宮という地名は全国どこにでもありそうな名前だ。 大きな神社があるとことか。

これでちゃんとした現在の天気と気温が表示されるよ。ああ、すっきり。

[Soft] QDBM: Quick DataBase Manager 1.8.36

Changes:
The free block pool was enhanced and ballooning was reduced. Some command line tools were enhanced.

[Soft] SQLite 3.2.8

Changes:
An obscure bug was fixed that can cause database corruption under the following unusual circumstances: a large INSERT or UPDATE statement which is part of an even larger transaction fails due to a uniqueness contraint but the containing transaction commits.

[VMware] VMware 1.0.1 Build 19317 (Player)

Changes:
This release addresses a serious security vulnerability in vmnat.exe/vmnet-natd, making it possible for a malicious guest using a NAT networking configuration to execute unwanted code on the host machine. Updating is recommended.

[VMware] - VMware 5.5.1 Build 19175 (Workstation)

Changes:
This release addresses a serious security vulnerability in vmnat.exe/vmnet-natd, making it possible for a malicious guest using a NAT networking configuration to execute unwanted code on the host machine. Updating is recommended.

2005-12-23 (Fri)

[PS2] R3ボタン

なんだそれと思ったら、右スティックが押せる。知らなかったよ。

[FC4] /dev/hd3のその後

ふと気になって、yum updateしてみる。

% sudo yum -y -c yum-xen.conf --installroot=/mnt update

caching-nameserverの一個だけ更新された。ってことは最新がインストールされてるのか。 便利だな。ISOイメージからだとyum updateの時間も馬鹿にならないし。 あ、でもBaseだけだから更新されるパッケージ数も少ないか。 とりあえずyum grouplistの結果から何を入れるか決めよう。

% sudo yum grouplist
Setting up Group Process
Setting up repositories
Installed Groups:
   Administration Tools
   Authoring and Publishing
   Compatibility Arch Development Support
   Compatibility Arch Support
   DNS Name Server
   Editors
   Engineering and Scientific
   GNOME Desktop Environment
   GNOME Software Development
   Games and Entertainment
   Graphical Internet
   Graphics
   KDE (K Desktop Environment)
   KDE Software Development
   Legacy Network Server
   Mail Server
   MySQL Database
   Network Servers
   Office/Productivity
   PostgreSQL Database
   Printing Support
   Server Configuration Tools
   Sound and Video
   System Tools
   Text-based Internet
   Web Server
   Windows File Server
   X Software Development
   X Window System
Available Groups:
   Development Tools
   Eclipse
   FTP Server
   Java Development
   Language Support
   Legacy Software Development
   News Server
   XFCE
   XFCE Software Development
Done

結構悩ましい。


2005-12-24 (Sat)

[Ruby] Ruby 1.8.4 released

今頃ではあるが、1.8.3のバイナリを作ってないことに気づいた。 Cygwinが用意してるし誰も文句言わないしもう要らないんだろうな。 といいつつも1.8.4はアップロードしとこう。


2005-12-25 (Sun)

[Comic] イブの眠り

1,2巻を借りたが、その前に忘れてしまったYASHAを読み直すことにしよう。


2005-12-26 (Mon)

[Soft] QDBM: Quick DataBase Manager 1.8.37

Changes:
The efficiency of the free block pool was enhanced. Functions to set the size of the free block pool were added. Commands line tools were enhanced.

[Soft] svn2cl 0.5

About:
svn2cl is an XSLT script that generates a clasic GNU-style changelog file from Subversion log messages. It generates a friendly-looking changelog from Subversion log messages like cvs2cl does for CVS (although this is a lot simpler with subversion).

XSLTってとこがなんか珍しい。xsltprocを使ってるようだ。

[Comic] 吉田秋生

ゲーム三昧のつもりが吉田秋生ばかり読んでる。 なぜかBANANA FISHまで押し入れから引っ張りだしてきて。 評判のテイルズ(ryがあまり面白く感じないからではあるが。


2005-12-27 (Tue)

[Bloglines] Email Subscription

最近BloglinesのEmail Subscriptionが表に出てこなくなって不便。 見に行くとちゃんと更新されてるんだけどなあ。

[Google] Google Analytics のタグ位置が body の末尾に変更

うそー。面倒だな。でもちょうど年末だし、

% nsmm 200{1..5}/{1..12}/{a,b,c}

で済むか。


2005-12-28 (Wed)

[Soft] msmtp 1.4.5

Changes:
A few minor tweaks were made.

[Windows 2000] Windows Update

昨日久し振りにVMware上のWindows 2000でWindows Updateしたら、DirectX 9のセキュリティ更新とかなんとかで止まって先に進まなくなった。 3,4時間程放っといてさすがに変だと思い、 タスクマネージャで怪しげなプログラムを探すと、 cygrunsrv.exeとsshd.exeがCPUを喰ってた。 今はsshでログインしてないのでかなり怪しい。 こいつらを殺したらUpdateも進んだ。その後3分で終わった。 なんでそんなとこに引っ掛かる?

[VS2005] VC++ 2005 EE

でその後にVC++ 2005 EEをインストールしたんだけど、あまりに重くて2日がかりだったり。 うーむ。なんかVMwareが遅くなってる気がしないでもない。気のせい?


2005-12-29 (Thu)

厄年

とある人のblogを見てて今年は大厄であることが判明。 なんというか今年もあと2日というこんなときに気づくのはある意味ラッキーとも言える。

[Ruby] Ruby 1.9のRange#===

この日記のファイル名は上中下旬でa,b,cになってるわけだけど、

case x
when '01'..'10' then 'a'
when '11'..'20' then 'b'
when '21'..'31' then 'c'
end

という感じで処理してたら、1.9ではいつのまにか使えなくなってた。 Range#===じゃなくてRange#cover?を使えってことらしいが、 case whenで使いたいときはaliasするしかないよねえ。

class Range
  if method_defined? :cover?
    alias :=== :cover?
  end
end

を入れるのもなんだし、

case x.to_i
when 1..10 then 'a'
when 11..20 then 'b'
when 21..31 then 'c'
end

としよう。

[Ruby] remove global functions work on $_

Ruby 1.9ではこういうのが使えなくなった。宴会で作業してたってやつだな。

% echo foo | ruby -vpe 'sub(/foo/, "bar")'
ruby 1.9.0 (2005-12-29) [i386-linux]
-e:1: undefined method `sub' for main:Object (NoMethodError)

明示的に$_とsub!を使う必要あり。

% echo foo | ruby -vpe '$_.sub!(/foo/, "bar")'
ruby 1.9.0 (2005-12-29) [i386-linux]
bar

2005-12-30 (Fri)

rrr忘年会

馬場のShakey'sで。ピザとパスタの忘年会。公開内緒話はよくわからん。 と去年とほとんど同じことを書いてみる。

[Ruby] Ruby 1.9でgem

久し振りにgemをいじってみたら怒られた。

% gem update
Upgrading RubyGems...
ERROR:  While executing gem ... (NoMethodError)
    private method `specification_version=' called for #<Gem::Specification:0xb7cfac4c @rubygems_version="0.8.11">

ええと、 これか って4ヶ月前だよ。

2005-08-30

Object#send, Object#__send__ [ruby][change]

    レシーバを指定した呼び出しではprivateメソッドを呼び出せなくなりました。

しかたないのでrubygems.rbに

alias :send :funcall if method_defined? :funcall

を追加。こんどは

undefined method `<=>' for nil:NilClass

と言われる。なんだか情報量が落ちててわからんが、 --debugしたり適当に変数を表示させたりしたら、 "-"という名前のゴミパッケージがインストールされていて、 その名前がnilになってるのが原因とわかった。 それを削除して再度挑戦するも

undefined method `each' for nil:NilClass

とどこかでnilになってるようだ。ここで面倒になって断念。もう

% sed -i '1s/ruby/ruby-1.8/' =gem

でいいや。なげやり。


2005-12-31 (Sat)

[Soft] lxdvdrip 1.51

About:
lxdvdrip is a command line tool to make a copy from a video DVD. It automates the process of ripping, authoring, previewing, and burning the DVD. It uses tools like mplayer, transcode, streamdvd, dvdauthor, and growisofs. You can backup the main feature or the whole DVD.

[VS2005] アドインを作る

アドインを作るには DXCoreを使うといいらしい。

[Ruby] 数独solver

確かに短い。 パッチ


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF


WWW を検索 jarp.does.notwork.org を検索

わたなべひろふみ
Key fingerprint = C456 1350 085F A320 C6C8 8A36 0F15 9B2E EB12 3885
Valid HTML 4.01!