Just another Ruby porter,

〜2004年3月下旬〜


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF

2004-03-21 (Sun)

[Linux] Linux 2.6.4

昨日Linux 2.6.4に上げてみたが、VMware 4.5.1が動かない。 config時に何か必要なんだっけ?

[Ruby] ruby.1

%Rubyでも指摘されたので、まじめに調査。 古いgroff(1.15)だと

.Bl -tag

だけでは階段状にインデントしてしまうようだ。 Manpage of MDOC.SAMPLESを見て、

.Bl -tag -width 6n

とした。


2004-03-22 (Mon)

[Ruby] VPATH += $(srcdir)/win32

という表記にちょっと驚く。 いくらGNU makeでもこれじゃだめだろうと思ったら、

元のVPATH $(srcdir)/win32

のように空白が間に入るので、GNU makeならokなのでだった。 さすがnokadaさん、結果オーライだ。 というかそれ以前に今日のRubyのwin32系はmake全滅。

またMANIFESTをいじるの忘れてる。明日だな。


2004-03-23 (Tue)

[Soft] w3m 0.5

いままで0.4.1を使っていたことに気づいた。0.4.2はなんでインストールしなかったんだっけかな?

なんかいろいろ変わってるなあ。 Boehm GCをあらかじめインストールする必要があったり、 configureがautoconf化されてたり、m17nが入ってたり。

[Worm] 200通ほどのWorm

最近wormが多いねえ。例のNetskyの亜種だろうか。 exeとpifを全部wormとみなす変更をしたので、procmailのレシピをいじる必要がなくなったのはいいが、 受け取るメールの2/3がspamとwormというのは困ったもんだよ、まったく。

それはそれとして、wormは全部blockできてるようだから、 procmailを捨てられそうだ。


2004-03-24 (Wed)

[Soft] file 4.08

久し振りに上げた。

Changes:
This release contains a lot of MIME fixes, gettext
message catalogue support, and FreeBSD ELF version
handling. It also provides better printout for
unreadable files, fixes a possible memory leak,
correctly cleans up after itself, and fixes some
further bugs.

[RSS] Bulkfeeds

RSSの全文検索。検索結果もRSSで吐く。

http://bulkfeeds.net/app/search2.rdf?q=気になるキーワード

のようなURLをRSS Readerに登録すればすごく便利。


2004-03-25 (Thu)

[Perl] perl -v

Perl 5.8.3も2003年のままだということが判明した。[ruby-dev:23220]

bladeの更新が止まってしまうとruby-* MLを参照するのに困るなあ。

[TV] クイズ!スパイ2/7

長井秀和は声だけ聞いてると爆笑問題の太田光かと思う。間違いない。 ぼーっと見てたけど結構面白かった。 でも途中で「土田か、やくを落としておけばよかった」という敗者の弁はまずいっしょ。 その時点でこのふたりはスパイじゃないことがばれてしまった。

む、来週からはTwenty-Fourか。

[Yahoo!BB] 郵便振替

早速郵便振替支払通知書が来た。てゆか手続きが面倒だよ。 なんで500円割引きにしないかな。 こうやって面倒がるやつをあてにしてるとしか思えない。

「また、期限内に換金されないものにつきましては、情報社会の将来のための 基金などに寄付させていただければと存じます。」


2004-03-26 (Fri)

[Ruby] bladeの更新

日記に書いたせいか気づいてもらったようで。

[Win32] readline.dll

'['と']'が入力できない人がいるらしい。 入力できないってことは AltGr問題しかないよね。 名前を見るとイタリア人って感じだな。 scrittoでぐぐってみるとやはりイタリア語のようだ。 メールアカウントの_itもそういう意味か。

最終的には Nakano's miscellaneous読み耽り忘れさられていたようだ。気長に待っててくれ。


2004-03-27 (Sat)

[Mail] メール遅延

ここ2,3日は一部のメールが半日以上遅れて届くもんで、話が食い違ったりして困ったもんだ。

[Soft] diet libc 0.25

Changes: Many bug and portability fixes.


2004-03-28 (Sun)

[Soft] Procps 3.2.1

Changes:

This release adds the -M and Z options for display of
security data and makes the STAT field more like that
of modern BSD. Some build problems and slabinfo error
handling have been fixed as well.

[Soft] diff -u2

diffの-uオプションは引数を取らない。diff -u2と書くとdiff -u -2という意味になる。 しかもdiff 2.8.1では-<数字>オプションはobsoleteだ。

-lines Show lines (an integer) lines of context.  This
       option does not specify an output format by
       itself; it has no effect unless it is combined
       with -c or -u.  This option is obsolete.  For
       proper operation, patch typically needs at least
       two lines of context.

じゃ、どうするかというと大文字を使わないといけないらしい。

-U lines
--unified[=lines]
       Use the unified output format, showing lines (an
       integer) lines of context, or three if lines is
       not given.  For proper opera- tion, patch
       typically needs at least two lines of context.

2004-03-29 (Mon)

[LL] LL Magazine

買った。LL Saturdayの内容をきれいに製本+αといった感じ。

ところで、177ページのraa.cgiのネタは一体どういうことだろう? ここで書いた内容と全く同じなんだけど、この日記への参照がないんだよねえ。 まあ、こんなもん誰でも思いつくとは言え、 ひとことあってもいいんじゃないかなあ。

[w3m] raa.cgi

実はその後、1行増えてたりする。

#! /bin/sh

url='http://raa.ruby-lang.org'
name=${QUERY_STRING##*:}
echo w3m-control: GOTO $url/${name:+list.rhtml?name=$name}
echo w3m-control: DELETE_PREVBUF

BしてもNo Lineにならないってだけなので、どうでもいいかもしれない。 w3mのdoc-jp/README.funcやPerlで書かれたBonus/*.cgi参照。


2004-03-30 (Tue)

[Soft] Berkeley Yacc 20040328

byaccとbisonの作者が同じ人というのはちょっと驚き。

HISTORY

Byacc was written around 1990 by Robert Corbett who
is the original author of bison. Originally written
in K&R C, I have modified it to conform to ANSI C,
and made other improvements. See the changelog for
details.

[Perl] jperl5.005_04

とりあえず、make testが通った。

<snip>
kanji/format.......ok
kanji/op...........ok
kanji/regexp.......ok
kanji/sjis.........ok
All tests successful.
u=0.12  s=0.15  cu=4.48  cs=2.08  scripts=191  tests=7509
make all test  54.58s user 5.18s system 71% cpu 1:23.81 total

お約束だし4/1に出してみるか。その前に使い方忘れた PAUSEをよく読まないと。


2004-03-31 (Wed)

[Mail] 配送の乱れ

Netsky.Qの影響だと思うけど、もうめちゃくちゃ。 今日のNetsky.Qも250通を越えてるしなあ。 減るどころか増えてるってどういうこと?

[Perl] PAUSE: menu

ここからloginしてuploadすればいいわけだな。 アカウントのリクエストもできるようだ。


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF


WWW を検索 jarp.does.notwork.org を検索

わたなべひろふみ
Key fingerprint = C456 1350 085F A320 C6C8 8A36 0F15 9B2E EB12 3885
Valid HTML 4.01!