Just another Ruby porter,

〜2003年3月中旬〜


<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF

2003-03-11 (Tue)

[Ruby] bRuby対応

1.6.8のリリース版にi386-*-ruby-1.6.exeを入れるついでにbRubyパッチをあてておこう。

[Ruby][Cygwin] /etc/setup/last-mirror

実は同じことをしてたんだけど、 どっちにしても混ざることに変わりはないし、 元のほうへ入れちゃおうと思ってます。


2003-03-12 (Wed)

[Ruby] Win32API

Perlの Win32::APIが新しくなってこんなことができるようになった。

use Win32::API;
Win32::API->Import(
    'mydll', 'int sum_integers(int a, int b)',
);  
$return = sum_integers(3, 2);

というわけで、追従してみる? Ruby/DLを使えば同じようなことはできるが、

require 'dl/import'

module Mydll
  extend DL::Importable
  dlload "mydll.so"
  extern "int sum_integers(int, int)"
end
ret = Mydll::sum_integers(3, 2)

構造体は Win32::API::Structのほうがわかりやすいようだ。

[Ruby] Ruby/JS 0.0.4

更新。


2003-03-13 (Thu)

[Cygwin] Cygwin 1.3.21-1

フライングで置いてしまったが今日正式にリリースされたようだ。

[Ruby] Ruby Binariesのmd5sum

ftpに置かれるかもしれないので、md5sumの結果を用意してみた。


2003-03-14 (Fri)

[Ruby][Cygwin] 古いCygwin DLLとbinmode

微妙に挙動が違うCygwin DLLであるが、とすると 復帰しない件での挙動の違いもこれが原因ではないだろうか? ま、Win95系のコンソールAPIだとたぶん復帰はしないから、 isattyで判断したほうがいいのは間違いないんだけど。 でも、なぜbinmodeなのだという文句はそのうち来るかもしれない。

[Linux] dhcpd eth0 eth1

今度の会社の引っ越しで2つのセグメントをもらえることになった。 DHCPサーバをもう一個用意するのはばからしいんで、 DHCPリレーエージェントを立てようかと思ったが、 それじゃ管理の一元化はできてもDHCPサーバを用意するのと大して変わらない。 ルータの設定でリレーするのはたぶん可能だろうけど、総務の管轄なので自由が利かない。

で、ネットワークカードを追加してdhcpdをもう一個動かせばいいじゃんってふと気づく。 後輩にそのことを話すとdhcpdはインタフェースを複数指定できるから、

dhcpd eth0 eth1

だけで済むと指摘された。おお。ナイスだよ。 10年ぐらい前に使っていたtulipが引出しの中から出てきたので、これを使おう。


2003-03-15 (Sat)

[w3m] DELETE_PREVBUF

そうか。DELETE_PREVBUFを入れないとBしたときにうっとうしいわけだね。


2003-03-16 (Sun)

[Ruby] rake

Rubyで書かれたmake。Rakefileに

task :default => [:foo, :bar] do
  p "done."
end

task :foo do
  p :foo
end

task :bar do
  p :bar
end

と書いて rake.rbを実行すれば

:foo
:bar
"done."

と表示される。hashで依存関係を表わすのはなかなかわかりやすいかもしれない。

ruby-talk MLでその後、 なぜmakefileじゃなくてMakefileなのだ?とか全然別の話に進んだりするのはいつものことか。


2003-03-17 (Mon)

[Ruby] 'probable' patch to /ext/tcltklib/extconf.rb PR#669

/usr/lib/X11を加えるという話だけど、これは切りがないよねえ。 --with-tcl-libとか--with-tk-libを使って欲しいんだけど。

[Ruby] #define RUBY_RELEASE_MONTH 03

_YEAR, _MONTH, _DAYは_MAJOR, _MINOR, _TEENYのついでに導入されたので、 今のところ大丈夫だけど({win32,bcc32}/setup.mak)、 今後Cのほうで参照されるとやばいかもしれない。


2003-03-18 (Tue)

[Ruby] jcode.rb

テストが足りなかったなあ。 マルチバイト文字が含まれないときはオリジナルを呼び出すべきか。


2003-03-19 (Wed)

[Cygwin] Cygwin 1.3.22-1

Changes: This release fixes some problems with operation on Windows 9x,
adds /proc/cpuinfo, fixes some problems with files receiving incorrect
permissions by default, and allows setsid() to work correctly on Windows
consoles.

2003-03-20 (Thu)

[Ruby] Embedded Object Oriented Database for Ruby

DyBASE is easy to use and provide high performance. It is intended to
be used in applications which needs to deal with persistent data in
more sophisticated way than load/store object tree provided by
standard serialization mechanism. Although DyBASE is very simple, it
provides fault tolerant support (ACID transactions) and concurrent
access to the database.

<Prev(,) | Next(.)> | Recent(/)>> | RDF


WWW を検索 jarp.does.notwork.org を検索

わたなべひろふみ
Key fingerprint = C456 1350 085F A320 C6C8 8A36 0F15 9B2E EB12 3885
Valid HTML 4.01!